ハラペーニョ始めました(2007年7月)


2007年7月21日(土)



Prev      Next

ここ数日は曇天と涼しい天候が続いています。通勤時に汗まみれにならずに大変助かってますが、週末だけ雨という 「自転車乗りへの嫌がらせ」 としか思えない天候も続いております。とほほ〜。(´д`)=3

天気予報だと今日は曇り→雨との事でしたが、昼頃に外を見ると曇りとはいえ明るくて雨が降るようには見えません。降っても小雨ぐらいかな?と思い、やや遅めの出発になってしまいますが葛西まで走る事にしました。

往路は 相も変わらずの向かい風。 肩をせばめてステム付近を握り締め、ひたすら耐えてシャカシャカ走って行きますが、毎度江戸川沿いを走っていると、向かい風が当たり前という感覚になって来ます。これは 「毎回向かい風で不幸」 と取るべきなのか、それとも 「打たれ強くなる」 と取るべきなのか?(笑)

葛西に辿り着くと、さすがに今日は晴れの日と違って人出が少ないですね。草地にいるのはわずかに2人、文字通り貸し切り状態ですな。

帰り道で雨に降られてもつまらないので、10分ばかり休憩したら帰路につきます。帰り道はほぼ追い風でなかなか快調に走れましたね。普段が往きも帰りも向かい風の場合が多いので、たまにこういった追い風の中を走ると 「うわ速えぇぇ」 と笑いがこみ上げて来ます。うはははは(笑)

帰宅すると早速シャワーを浴びてからハラペーニョ達の世話にかかりますが、現在のベランダはご覧の状態です。もう伸びちゃって茂っちゃって・・・。先日の台風上陸に備えて張り巡らした防風ネット代わりの遮光ネットは肝心の台風が上陸しなかったために実際には そよ風 を受けるだけとなり、破れたり吹っ飛んだりする事なく無事に済みました。

この頃になるとほとんどの鉢で花が咲き始め、人工授粉作業も忙しい事になって来ます。実を付ける鉢も増えて来ましたが、完熟して収穫できるまで実が落ちたりしない保障はありませんから油断はできません。

前回の株分けで、だいぶスッキリしていたプランターも この有様。 あぃや〜、来週あたりに株分けもう1回ぐらいやらないとダメかな?(^^;

でも、ここまで育っちゃうと根が張ってて植え替えも難しいかなぁ・・・と悩んだりしてますが。

こちらが現在の「実」。だいぶ大きくなって来ました。長さは大体3cmぐらいでしょうか。色ツヤもなかなかよろしいようで。

そろそろ追肥もしないといけませんかね。我が家では最初液肥を使っていたんですが、去年は粒タイプのものを散布していました。どちらがいいかはまだよくわかっていません。コスト的には粒タイプかな・・・?今年は鉢も多いことだし、粒タイプと液肥を両方使って比較するのもいいかも知れません。

他の鉢にも ゾロゾロ と実が付き始めました。ただ、このハラペーニョという奴、ここからが長いので気長に行かねばなりません。去年も実がある程度大きくなってから完熟して赤くなるまでには2ヶ月以上かかっています。実が大きくなるまでの期間も勘定に入れればここから最低3〜4ヶ月はかかる計算になりますから、まだまだ先は長そうですねぇ。

農薬もそろそろ切れかかっているので、次回の買出しの折には肥料と農薬を買い込む必要がありますね。う〜む、色々と物入りです。

明日の天気はあまり期待できそうもありませんが、午後あたりから雨も止むようです。・・・と書きながら窓の外から聞こえてくる音に気付きました。車が通過する際に何やら水音のような(汗)嫌な音が混じって聞こえて来ます。窓を開けて外を見ると、うわ〜 路面が濡れてますよ。 まいりましたね〜。でも、もし明日降るハズだった雨が前倒しで降ってるんだとしたら、運がよければ明日の早いうちに雨が止んで午後には路面も乾くかも知れません。そこに淡い期待をかけるとしましょう。

とか書きながら2005年のツール・ド・スイスの録画を観てるのでした。仕事が忙しくて観てる余裕がなかったのと、そもそも存在を忘れてたってのもありますがね。

観ていると、画面には元気に走っているウルリッヒの姿が。もう彼の勇姿を見ることができないのは非常に残念です。ツール・ド・フランスでは万年2位と呼ばれていましたが、そんなトコも気に入ってた選手でしたね。逆に言えばそれだけコンスタントに表彰台に立てた実力があったって事ですから。見知った顔がどんどんレース界からいなくなるのは寂しいモンです。

戻る