ブルベ 300km (BRM904)

2010年9月4日


■久々の300km■


今回は初参加となる、 AJ神奈川 主催のブルベです。前回の 埼玉ブルベ400(BRM619) で知り合った GURIさん からのお誘いがあり、ご一緒させていただく事ができました。

こうして、同じ趣味の人との輪が広がっていくというのも楽しいモンですな(^^)


◆写真をクリックすると拡大表示します◆
さて、今回はうっかりしていてギリギリまで準備に着手していなかったので本番3日前ぐらいから慌ててバタバタと準備にかかりました。

本番2日前の夜にキューシート見ながらコマ図を起こしている マヌケ野郎 が、ここに1名・・・。

さて本番を翌日に控えた9月3日(金)、いよいよ出発となりましたが、この日は移動日として有給休暇を申請してあったのでラッシュも過ぎ去った昼近くにノンビリ出発する事ができ、普段のブルベに比べると若干楽な旅路となりました。

ただ、今年は例年に比べて異常とも言われるほどの暑さですから、山間部などコンビニが途切れた箇所を走行する時の事を想定して、今回はボトルを2本搭載する事にします。

とは言っても私の車体はフレームの小ささが災いしてボトルケージは1つだけ。さてどうしたものか。

考えた末、2本目の予備ボトルは写真のようにサドルバッグのネット部分に挿しこむ事にしました。これで500g+αの重量増加か・・・。

さて、電車も来た事だし、乗り込んだら出発進行(^^)

電車を乗り継ぎ乗り換え、何とかギクシャクと順調にスタート地点付近の「上溝」(かみみぞ)駅に到着しましたが、何だかんだ言っても結構時間かかるんですな〜。ここが千葉県民の辛いトコロだなぁ。

駅前から地図を頼りに移動して、予約しておいたビジネスホテルに到着すると、応対に出てくれた管理人さんからシングルルームが空いていない事を伝えられました。前に泊まっていた人の滞在期間が延びてしまったとの事で、他の空いている部屋を融通してくれたんですが、入ってビックリ 3人部屋 ですよ。

「好きなベッド使って下さい(^^)」と言ってくれましたが、ホントにいいのかなぁ。いいんですか?2つのベッドにまたがって寝たり、数時間ごとにベッドを移動したり、色んなコトしちゃいますよ!?(待て待てぃ!)

さて、ちょいと腹も減って来た事ですし、近場を散歩ついでに何か食べに行くとしましょうか。

・・・と、駅前までやって来てみましたが、これがまた見事に何もございません(^^;

駅前にはロータリーがドンとあるだけで、あとは自販機のみ立ってます。

マジで何も無ぇ・・・
_| ̄|○

幸いにも駅前の通りに面した商店街にはいくつか店があったので、その中からカレー屋さんを選んで入ると早速カレーのセットを注文しました。いやはや暑いの何のって、普通の食べ物だとダメっぽかったので思い切って香辛料系に行ってみましたよ。

スパイス様のチカラを借りて元気になろうって寸法ですな。

メニューを眺めて悩んだ末にカレー2種+ナンのセットを注文すると、「暑い辛い暑い辛い暑い辛い」とか言いながらハフハフと食べてラッシーを流し込んで・・・。(^^)

いや〜久々のカレーは美味いですな。 普段ナニを食っとるんだ というツッコミはさておき。

店を出たら近所をチョロッと徘徊してから宿に戻りますが、まだ真昼間。さてどうしてくれよう・・・と考えましたが、この暑さの中で電車に乗って橋本まで出撃するのもはばかられたので(面倒臭いとも言う)、昼寝を決め込む事にしました。

・・・で、夕方に目が覚めたので近所のラーメン屋さんで軽く食べると、コンビニで予備の電池を買い込んで宿に戻り、シャワーを浴びたらまたベッドの中へ。

ん〜1日中寝てばっかりぢゃのぅ。


■いよいよ出走■

さて翌朝。いよいよブルベ当日を迎えました。GURIさんはスタート地点に6時頃到着予定との事だったので、こちらもそれに合わせて宿を出ると家財道具一式を背負って、自走でスタート地点まで向かいます。

首尾よくスタート地点に到着すると、何とまだ誰もいません(笑)

駐車場の奥でスタッフの方々が呼んでくれたので、そこまで移動して、晴れて一番乗りの到着となりました。まぁ意味ないですけどね(´・ω・)

GURIさんと同じグループでスタートするつもりだったので、出走サインのみ済ませてスタート希望時刻は未記入にさせてもらうと、後はノンビリと休憩しつつ他の参加者の皆さんを待つ事にします。

いや〜、それにしても朝の空気ってのはいいモンですな(^−^)

こちらはスタッフの皆さん。まだ早かったので、朝ご飯の真っ最中でした(笑)

しばらくすると、直射日光で暑くなって来たので急遽、本部(笑)を移転する事になりました。みんなで机やら椅子やらを持ってワラワラと移動して、日陰になる場所に移転完了。

これで少しは涼しくなるかな?

そうしている間に、続々と参加者の皆さんがやって来ました。

しばらくすると、スタート地点は様々な車種の見本市状態と化して行きます。いや〜、これだけの数が揃うと壮観ですな。眼福眼福(^^)

この頃になるとGURIさんも到着して合流を果たし、ブルベの話題や自転車談義に花を咲かせながらブリーフィングを待つ事にします。

やがて面子も揃い、時間になったのでブリーフィングが始まりました。スタッフの方から「今回は多少交通量が多くて走りづらい部分があり、申し訳ないですが・・・」との言葉を交えつつコースの説明がなされました。

今回は途中に何箇所か、交通量の多い箇所があるので注意が必要との事ですから、気を付けて行くとしましょう。

また、残念ながら交通ルールを無視する参加者がいるとのお話もありました。今後のブルベ開催や存続に関わる事だけに、肝に銘じて走らねばなりませんね。

ブリーフィングも終わり、いよいよ出走前の車検を迎えます。我々の出走は7:30のグループとなり、車検の完了した人から出発して行く事となりました。

うっかりGURIさんとはぐれてしまい、私が数分遅れて追尾する形での出走となりましたが、な〜に、途中でお会いする事もあるでしょう。

ちょいと速めのペースで後を追う事にして、それでは行って来ま〜す!(^^)ノシ

30km地点のPC1で。

今回は手ごろな場所のコンビニが無かったらしく、以外に近場でのPC入りとなりました。ちょっと水分が欲しくなっていたので、私にとってはむしろ有難いタイミングです。

店の横に駐輪しに行くと、そこには休憩中のGURIさんがおられ、挨拶を交わすと早速店内に突撃してお買い物♪

店を出てくると、ちょうどGURIさんが休憩を終えて出発するところでした。ここからご一緒できれば良かったですが、まだこの先で合流する機会もあるでしょう。まずは休憩と補給をば。

駐輪した場所に戻ると、以前に 埼玉ブルベ400km(BRM619) でご一緒したお2人が休憩しておられました。思わぬ所での再会にビックリです(笑)

こちらは休憩が終わったところなので、「お互い頑張りましょう!」と言葉を交わして出発進行!

河口湖に向かう途中、緩い上り坂を走っていると前方に緑のジャージが見えて来ました。もしかしてGURIさんかな?

しばらくして追い付いてみると、やっぱりGURIさんでした。ここからは2両編成での道中となり、時折会話を交わしながら2人でエッチラオッチラとペダルを回して前進前進。

それにしても暑いですね〜。途中でGURIさんが自前の温度計を見て教えてくれたんですが、トンでもない事に・・・。


「暑いですねぇ〜 (−_−;」
GURIさん「今、41度ですヨ (´д`;」
「えッ? (゚д゚;」
41度? うぇへへへ(゚∀。)ゲヘヘヘヘ(壊)」

いやもう暑いのを通り越して脳味噌まで煮えそうですよ。1本目のボトルを使い切ったのでサドルバッグに差し込んであった予備ボトルの水を飲んだんですが、余りの暑さに噴き出しそうになりました。

まさにお湯。

脚にかけても冷たさどころか暖かさを感じるという事は体温以上の温度になっているという事か・・・。いくらサドルバッグの色が黒だからって、こりゃ〜熱を吸収し過ぎだろう(汗)

PC2まであと10kmを切ったあたりで、いい加減に脚もまわらなくなって来て時速が20kmを切る有様になって来まして、GURIさんに相談して「次にコンビニを見つけたら休憩する」事にしました。

やがて行く手にセブンイレブンが見えて来たので、早速駐輪して店内へ・・・死にそ〜!!

店内で飲み物とアイスを購入して、店の前の日陰でアイス一気食いを始める我々・・・。実はこの時点で相当 アレな状態 になっていたらしく、手が小刻みに震えている有様ですが棒アイスの威力たるや素晴らしく、1口ごとに体が冷却されて回復していくのが感じられます。なんと、食っている間に手の震えもピタリと収まりました!(゚∀゚)

こういう状況下で棒アイスを食べたのは初めてだったんですが、こりゃ〜効きますね。ロード乗りの間で「ガリガリ君」が好評だという噂は結構真実かも知れません(^^;

普通のアイスよりも水分が豊富なうえに体も良く冷却されるという事なんでしょうか。細かい理屈はともかくとして、一気に生き返りました!(喜)

よっしゃ!気合い入れ直して ブリブリ 行きましょう!


■静かな湖畔の暑苦しい走り■

走っている間に、いつしか街中を脱出して河口湖の横を走っている我々。山と湖水ってのは、いい眺めですねぇ。(^∀^)

そう言えば昔、家族でここに泊りがけの旅行に来た事あったなぁ。懐かしい・・・。この湖で手漕ぎボートに乗って夢中で漕いで、漕ぎ過ぎてケツの皮が剥けたまま風呂に入って飛び上がったのもいい思い出です。

・・・ソレって、いい思い出か?

河口湖大橋北の交差点で、信号待ち中のGURIさん。

この交差点は交通量が多いので、進むのに度胸が要りました(^^;

さて、ここを過ぎれば第2PCまであと少し。それまでは湖畔のサイクリングロードを流し気味に走って景色を楽しむとしましょう(^^)

ようやくPC2に到着しました。お腹は減ってるんですが、こう暑いと水分が欲しいですね。固形物よりは液体かゼリーを摂取したい気分です。

すると、駐輪している時に他の参加者の皆さんが「冷やしうどん」を食べているのが目に入りました。おそらく同時に2人の脳内に響き渡ったであろう

ソレダ!!(゚∀゚)ノ

の声に導かれ、店内でそれぞれ「冷やしうどん」を手にする我々。(笑)

さっそく開封して食べると、これがまた美味いですね。一気にぞぞっとすすり込みたいのを我慢して、しっかり噛んで食べる事に専念します。お腹に負担かけたくないですからね(^^;

店の前で電話をかけている参加者の方がおられましたが、よく見ると頭の上にコンビニで購入した氷の袋を乗せて涼をとっていました(笑)

こりゃ〜涼しそうだ!

今回も大活躍のコマ図ケース。前回のブルベで大破した電装系の修理を忘れていたので、今回はLED点灯機能無し版となりました。

ケース表面が曇っているように見えますが、実はこの白いモノは私の汗が結晶化したモノだったりします(^^;

まさに「俺の塩」(゚∀゚)

さて、休憩が終わったら、キリキリ走りましょう!

今回の心残り・・・。

実はこの写真の手前数100mほどの所に「青木ヶ原樹海」の看板が出ていたんですがカメラの準備が間に合わずに通過してしまっていました。

もう1箇所ぐらい、同じ看板を出している場所があるかも知れないと思って通過しましたが、結局同様の看板に出会う事はなく、撮り逃がしてしまいましたとさ・・・。

第3PCに向かう途中で自販機を見つけたので休憩と水分補給を兼ねて停車しましたが、そこにはこんな自販機も建っていました。

何とポテチの自販機ですよ。とりあえず有名どころは押さえた商品展開のようですな。・・・しかし、需要があるんじゃろうか(^^;

あまり長居しているワケにもいかないので、休憩を切り上げると2両編成の列車を組んでPC3への行程を再開します。

その後、長い下りを走っていましたが路面状況が悪く車体は終始ガタガタと振動し続けます。GPSが吹っ飛ばないように時折手で押さえながら下っていましたが、何個目かのコーナーを回った際に、サドルバッグに挿していた 予備ボトルが脱落 してしまいました。

幸い後方を走っていたGURIさんがうまく回避してくれたらしく大事には至りませんでしたが、もしこれがGURIさんのホイールに接触していたらと思うと背筋が寒くなります。ボトルを回収して下さったGURIさんにお礼を言いつつ、今まで以上にシッカリとバッグに差し込んで、時折ボトルを触って確かめながら下って行きます。

今後は予備ボトルの搭載方法を考え直さないといけませんね。

第3PCまでの途中、富士川沿いに走っている間に我々の前を曳いて下さったロード乗りの男性にお礼を言えなかったのが心残りです。ずいぶん長い距離を曳いていただいたので、ぜひともお礼を言いたかったんですが、道中で我々がちぎれた状態になってしまい、それきりでした。

その後富士川沿いを離れる際に「蓬莱橋」を渡ったんですが、橋の上から川の様子を見てビックリしました。谷川のように川原の片側が壁になっている箇所だったんですが、この崖が上下で2色に分かれているんですね。

上側が普通の岩壁、途中から水面にかけては白い岩壁になっていました。下側は石英か何かなんでしょうかね?何にしても不思議な眺めでした。時間がなくて写真を撮れなかったのは残念至極でありますが・・・。


■闇夜のヒルクライム祭り■

日も暮れかかった18時近く。ようやく第3PCである「サークルK富士宮新田店」に到着しました。さすがに固形物が辛くなって来ましたが、何か腹に入れておかないとこの先の富士山の登りでガス欠になってしまうかも知れません。

サンドイッチやら何やらを買い込んで食べましたが、GURIさんはとりあえず喉が渇いたらしくパック入りのコーヒー牛乳を飲んでいました。お互い今日はヨレヨレですなぁ(^^;

食事をしようと腰を下ろしたらケツが痛いの何のって(笑)

毎度の事ながら、長距離を走るとサドル以外の形状のものに腰を下ろすと尻が痛いです。まだケツの鍛え方が足らんという事か・・・。(どんな競技だよ!)

同様に食事を摂っていた参加者の方々と談笑しながら休憩しましたが、皆さんさすがにお疲れ気味ですね。中にはゴール後、自走で帰宅されるという 剛の者 な参加者もおられ、楽しい夕飯となりました。

さて、夕飯が済んだらゴールまで戻らねばなりません。重い腰(笑)を上げて漕ぎ出しますが、ここから先は富士山の新五合目までの長い登りの行程が始まります。
出発間際に「列車に乗せてもらっていいですか?(^^)」と声をかけてくれた男性を交えて3人で走り出しましたが、店を出た直後から いきなり上り坂かい(^^;
この店自体、長い登り勾配の途中にあった店なので当然といえば当然ですが、最初から上り坂だと心が折れそう(^^;

やがて完全な日没を迎えて周囲は真っ暗闇となり、3台のライトだけが頼りとなりましたが、GURIさんと同行の男性の2台がやや後方遅れ気味です。そう言えば「富士山の登りに向けて脚を温存したいので、ゆっくり行きます」と言ってたな・・・。

とりあえずバックミラーにライトが写っている距離を維持しながら登る事にして、こちらもマイペースでジリジリと上ります。

しかし、この時間(20時過ぎ)でも結構車が通るものなんですねぇ。我々が坂を登っている間にも、何台もの車が我々を追い越して行きました。問題は対向車のライトで、周囲の霧も手伝って非常にまぶしい状態になります。対向車が通過するまでは視界が閉ざされてしまうので、やや不便な思いをしながらエッチラオッチラと登り続けるハメに・・・。

しばらくすると、GURIさんと並走していた男性が増速して追い越して行き、その後でGURIさんが追い付いて私と並走する状態になりました。お話を聞いてみると、どうやら第3PCで飲んだコーヒー牛乳が体に合わなかったらしく、気分がすぐれないとの事でした。

そのまま2人で並走しながら真っ暗闇の中を登り、まずはこの先にある新五合目の駐車場で休憩する事にしてペダルを回し続けます。

・・・と、前方に何やら入口らしきモノが見えたので入ってみると、新五合目手前の休憩所のようですね。残念ながら自販機はありませんでしたが、休憩用のベンチがあったので、ここで少し眠って休もうという話になり、背筋を伸ばしてしばし仮眠タイム(^^)

しばらくして起きると、体が冷えてしまっていて結構寒さを感じました。思っていた以上に気温が下がっているようですね。これ以上体を冷やしてはイカンと、2人でゴソゴソと出発準備を整えると再び上り坂に取り付きます。それにしてもヘルメットとグローブが冷た〜い!(^^;

さすがに寒かったので、ここでアームウォーマーを取り出して装着しました。

走り出して少しすると体も温まってきましたが、ちょどその頃に灯りが見えてきたので右折してみると、どうやらここが新五合目の 「水ケ塚公園」 のようですね。右手の方から

「自販機あるよ〜!(^^)」

という声が聞こえたので行って見ると、おおぉ確かに灯りが!自販機が!(喜)

どうやら声をかけてくれたのは休憩中の参加者の皆さんだったようですね。ありがたい事です。さっそく駐輪したら自販機を物色します。実はここに来るまでにボトルの水が空になっていて喉が渇いて仕方がなかったんです(^^;

ここで少し休憩しましたが、それにしても冷えますねぇ〜。猛烈に 暖かい塩ラーメン を食いたくなって来たぞ俺は!(笑)

休憩を終えると再び富士スカイラインを走り出しますが、ここから先は延々と50km近くにわたって下り坂になるので、脚を休める事ができます。しかし霧が出ているうえに真っ暗闇でのダウンヒルですから、こりゃ〜気を付けねば。こんな場所で「紐無しバンジー」やらかすつもりはありませんからのぅ。

気温が低いので、スタート前にゴソゴソとレインウェアを着込んで防寒対策を行うと、長距離ダウンヒルに突入します。

しかしこういった状況下では前照灯のありがたみがよくわかりますね。今回はヘッドライトも付けているので「閃SG-309」2基とヘッドライトという組み合わせですが、いや〜見える見える(^∀^)

2基の「閃」が路面と前方をカバーしくてれるしヘッドライトのお陰でコーナーの先も見えます。コーナーに気を付ければ爆速で下って行けるので快調快調(^^)

しかし、最初に「ぜんしょうとう」で変換したら「前照灯」じゃなくて「全焼等」と表示されました。どうなっとるんじゃい私の辞書は(^^;

さて無事に人里まで降りて来ました。途中のコンビニで休憩にしましたが、GURIさんは相変わらず体調がすぐれない様子です。それでもこの距離をこのハイペースで走り続けられているんですから大したもんだ。体力あるなぁ・・・。

ふと私のマシンのハンドルまわりを見ると、バーテープが緩んでハンドル本体が露出していました(^^;

巻きが甘かったのか、それだけ今回はハンドルを握り締めて登っていたのか・・・おそらくは両方なんでしょう。帰ったらバーテープ巻き直さないとね。

今回使用したのは従来愛用してきたSILVAのバーテープではなくSPECIALIZEDのROUBAIXですが、SILVA製品と違って裏面には接着テープが装備されていないのでシッカリと巻かないとこのように緩んでしまいます。あまり強く巻くとクッション性が損なわれるかも知れないと思ったんですが、しっかりと伸ばして強く巻き付けないとイカン製品のようですな。

しばらく休んだら、ゴール目指して夜の車道へと走り出しますが、途中、交差点で停車するたびにGURIさんが下を向いてグッタリしています。辛そうだなぁ・・・。(´・ω・)

それでも頑張ってペダルを回し続けるGURIさん。本当に頑張ってます。出来ればこのまま無事に、制限時間内にゴールさせてあげたい・・・。

ゴール手前数km地点の交番前で、最後の休憩を取り、長い上り坂を越えると川が見えて来ました。行く手に見える橋がスタート地点の「高田橋」のようです。遂にゴールが見えました。

GURIさん、やったよ!
俺達戻って来たよ!\(^o^)/

ゴール到着は午前3時。制限時間である20時間ギリギリの走行時間である19時間でしたが、とにもかくにも無事に完走を果たす事ができました。スタッフの方にブルベカードを提出して手続きを済ませると飲み物を勧めてくださったので、ありがたくいただく事にします。あぁ〜コーラが五臓六腑に染み渡る(^^;

GURIさんとも握手を交わして互いの無事と完走を喜びます。GURIさんは翌朝のBRM905(200km)にも出走されるとの事で、これから車内で仮眠を取られるそうで、ここでお別れとなりました。ホントにお疲れ様・・・。

さて私はどうしよう(^^;

当初は終電か始発で帰宅する事も考えていましたが、こんな時間では電車なんぞ動いてないわいな。それよりもひとっ風呂浴びてサッパリしたい所ですね。

スタッフの皆さんに、この近くで24時間営業の健康ランドのような施設があるか聞いてみたところ、「厚木まで行けばありますよ」と教えて下さったので、詳しい場所をお願いすると、わざわざ地図を引っ張り出して所在を教えて下さいました。皆さんやさしい方々で、嬉しい限りです。ここから15km程との事なので、最後にもうひと踏ん張りする必要がありますが、十分に射程距離内ですから行ってみましょう!

出発前に預けておいたリュックを返していただきましたが、背負った途端にヨタヨタ・・・。あ、あれ、こんなに重かったかなぁ(^^; 家財道具を担いでヨタヨタしている私を見て、スタッフの皆さん大笑い(笑) いや〜もうワタクシ、ヨレヨレでございます。

GPSに目的地をセットしたら、スタッフの皆さんにお礼を言って、イザ出発!(^^)

GPSの指示通りに高田橋を渡って左折して右折して・・・っていきなり急勾配の上り坂が! ゴールした後にこりゃ〜あんまりだよママン(´д`)

風呂への道は険しい・・・。


既に夜も開けて空が白み始めた頃、教えていただいた 「東名厚木健康センター」 に辿り着きました。駐輪場にマシンを停めたら家財道具を背負ってイソイソと施設内へ・・・。

料金は早朝だったので1300円と、思っていたよりは安く入る事ができ、施設内の風呂も数種類楽しめました。やっぱり体を伸ばして入れる風呂はいい・・・。

何より有難かったのは、喫煙スペースが完全隔離されている事です。以前訪れた施設では全館煙草の匂いが充満していたので閉口しましたが、ここは家族連れも多いのでしょう、壁とドアで仕切られたというよりは小屋のようになった喫煙スペースが設けられているので煙草の匂いもなく快適に過ごせました。お勧めですよ。(^−^)

風呂で気持ちよく煮えたら食堂で朝飯を食べて、少し休憩したらフロントで支払いを済ませて家財道具を受け取ると厚木駅まで自走で向かいます。朝方の気温が低い時間帯だったので、それほどの苦労もなく駅に到着すると、輪行袋にマシンを収めて電車に乗り、ガタゴト揺られての帰宅となりました。

6月のBRM619依頼、3ヶ月ぶりのブルベでしたが無事に完走する事ができました。今回は猛暑の中の開催との事で、AJ神奈川のサイトにもその旨が記載されていて準備も整えたつもりでしたが、予想以上に体力を消耗したブルベとなりました。

後で調べたところ、DNFつまり途中リタイヤされた参加者も多く、出走86人中DNFが29名、完走者が57名と発表されていました。3割が脱落してたんですね・・・。

GURIさんですが、翌日のBRM905(200km)も無事に完走され、見事SR(Super Randonneur)を取得されたとの事でした。おめでとうございます!(^^)


【今回の全行程】

※青い矢印は進行方向を表しています。

【全工程の断面図】

行程の地図と断面図はWebサービスの ルートラボ を使用して作成しています。




戻る