2007年度・葛西〜江戸川まったりPOTA

2007年12月2日


■寅さんの世界へ■

いよいよ年末、世間も少し忙しくなり寒さも増してきた季節です。世間の風が冷たいですなぁ(お前だけだろ)。

今回は「あなじて」メンバーの ミウラSVさん が幹事となって開催される

第1回泥よけ友の会主催 葛西〜江戸川まったりポタ

に参加させて頂きました。

お題の「泥除け友の会」というのはランドナーなどの泥除けを装着した自転車のオーナーの集まり、という事なんですが白状すると私は泥除けが付いた車体を持っておりません。そこでコッソリ草葉の陰から参加させて頂く事にして(どんな参加者だ一体)当日を迎えました。

現地に到着すると、間もなく全員が揃いましたが今回は久々の大所帯になりましたねぇ。写真は左から順に

  • 「ふく」さん
  • 「ふく」さんのお友達 「RIO」さん
  • 「★KEIKO★」さん
  • 「kei」さん
  • 「マーブル」さん
  • 「ミウラSV」さん
  • 「kazu1126」さん
  • 「105」さん
  • 「ももた」さん
  • 「Teru」さん
  • 「のび太」さん

    となっています。車種はMTBありクロスバイクありロードあり小径車あり、リカンベントまで登場しました。

    hototoさん にリカンベント(TSUNAMI)を試乗させてもらっているシングラーさん。自転車への好奇心がメンバー中一番強い人かも知れません。変わった自転車を見ると試乗せずにはいられないようで、今日も嬉々としてリカンベントに挑戦しています。

    さて、うまい事乗れるでしょうか・・・?

    心配御無用、ご覧の通り。見事なもんですね。自由自在とは行きませんが、楽しそうに走ってます。

    個人的にはリカンベントという車種は走り出しが一番難しいと思うんですよ。以前に試乗させてもらった事があるんですが、最初の一歩と言うんでしょうか、走り出してペダルを回せるようになるまでの漕ぎ出しが難しいと感じました。気合一発、グイッと行かないとフラ付いてしまって走り出せないんですね。

    逆に一旦走り出してしまえば以外に楽に走れます。旋回する時は減速しますが、この時も難しいですね。減速し過ぎるとそのまま内側に倒れてしまうので気を使います。

    リカンベントのクランク内側にはこんな文字が…。(笑)

    そしてフロントの泥除けにはこんな物が。hototoさん、結構遊んでますねぇ。(笑)

    好きだなぁ、こういうの。

    こちらは常連メンバーのkazu1126さん(左)と ★KEIKO★さん (右)。kazu1126さんといえばメンバー中屈指の鰻好きで、毎年行われる「鰻POTA」以外にも、単独で鰻を食べに走るほどです。また、この人が雨具を装備すると何故か晴れるというジンクスがあり、まさに「てるてる坊主」状態。ツール・ド・千葉やブルベに出場したりと、脚力は折り紙つきです。

    ★KEIKO★さんは残念ながらお仕事との事で、今日はお見送りに来てくれました。こういうカッコしてると、とても北海道を600km爆走しちゃったりするライダーには見えませんな。

    これは Teruさん の「Singie Pink」(オリジナル車)のチェーンステー部分のアップ。何やら怪しげなステッカーが貼られておりますな。この人もこういったおトボケ味のお遊びが大好きです。

    こちらは 「ふく」さん (右)とそのお友達で初参加の 「RIO」さん 。 左端で腕組みしてるのが「kei」さん。何を見てるんでしょう?(笑)

    お互いのマシンを見て質問したり世間話に花を咲かせたり試乗したりと、ひとしきり盛り上がった後は江戸川に向かって出発です。★KEIKO★さんのお見送りを受けながら、行って来ま〜す!

    葛西臨海公園を出たところで先行して、集団を待ち伏せ撮影してみましたですよ。先頭から順に

  • 「シングラー」さん
  • 「kazu1126」さん
  • 「Teru」さん
  • 「ももた」さん
  • 「G・K」さん
  • 「105」さん

    走り続けて辿り着いた江戸川沿いの「ポニーランド」で休憩となりました。時間によってはこの柵の中にポニーが居るんですが、今日は残念ながら居ないようですね。

    しばらく休憩ののち、ここで全員のマシンを並べて写真を撮ろうじゃないかという事になり、皆さんワラワラと柵にマシンを立てかけて並べ始めます。

    全員集合

    これだけ並ぶともう展示会ですね。今回は風がなかったので良かったですが、何年か前のOFF会みたいに風が強い日だったらきっとバタバタ倒れちゃってるんだろ〜な〜、とか考えたりして。

    いやそれにしても壮観ですな。ほとんどの車種が網羅されてるんじゃないでしょうか(^^;世の中には色んな自転車があるモンです。

    ★First Contact★

    こちらは通りすがりの親子とkazu1126さん。どうやらこの子や、kazu1126さんの服装やヘルメットが気になって仕方がない様子。

    まわりのメンバーも 「この人、宇宙人だよ〜」 とか 「この人、空飛ぶんだよ〜」 とか色々と吹き込んでましたが、やっぱり我々のヘルメットの形ってのは普通の人から見れば異様な形なんでしょうなぁ・・・。

    ・・・と、奥ではももたさんと105さんが芝生で何やら話し込んでいる様子。しかし105さん、風景にすっかり馴染んでます。

    お仕事が忙しい事もあって少々お疲れなんでしょうか。休憩中に芝生で充電モードに入っているG・Kさん。しかし芝生に寝転がると気分いいですね。草の匂いもまた良し(^^)

    こうやって芝生に寝転がると気持ちイイんですよね〜。子供のころを思い出して懐かしくなったりもします。

    ただ、寝転がる際にはシッカリと芝生を確認してからにしましょう。ここは愛犬家も多いので当然犬が沢山います。すると困った事に「落し物」が芝生に潜んでいたりしまして・・・。(以下略)

    大半は恐らく野良犬の仕業かと思いますが、くれぐれも「地雷」にはお気を付けて・・・。

    休憩を終えて再び北上すると、今回の目的地である「寅さん記念館」近くに到着しました。ここでまた少し休憩です。各々マシンを停めてチェーンでもってグルグルと・・・。

    ももたさんの愛車「GIANT Escape mini ZERO」に見入る「ふく」さんと「RIO」さん。後輪がお手製ディスクホイールになっているんですが、この出来栄えは見事の一言に尽きます。

    帝釈天への道すがら「山本亭」を通って行く事になりましたが、敷地内で見事な紅葉を拝む事ができました。今年はほとんどどこにも出かけなかったので有難いですね。

    もう「真っ赤」という言葉がピッタリの見事な赤さでした。

    同じく敷地内で見かけた見事な大輪の菊。こういうのを見ると、菊にも種類が沢山あるモンだなと感心させられます。

    あ〜、コレ書いてたら急に田舎の親戚の家で出された食用菊を思い出しました。黄色や紫の鮮やかな菊の花が大きな丼に入って出てくるんですが、これがまた酢が効いてて旨いんですよ。

    あ、イカンイカン、つい食い気に走ってしまいますな。(^^;

    さぁやって参りました柴又帝釈天でございます。実は私はここに来るのが今回で初めてで、まさにおのぼりさん状態。

    久しぶりの小砂利を踏みながら散策・・・しかしこの小砂利という奴、我々のビンディングシューズには大敵ですな。クリートの間に小石がはさまるコト、詰まるコト・・・。

    そうやって歩いていると、何やら威勢のよい口上が聞こえて来ました。

    おぉ〜、やってるやってる、和傘の上でボールに湯呑み、枡に至るまで回しちゃってます。芸人さんの喋りも面白く、ついつい最後まで観てしまいましたね。いや〜久しぶり。いいものを観させてもらいましたよ。

    さて、この後はいよいよ参道に繰り出しての食べ歩きです。実は私は勘違いしとったワケなんですが・・・。

    参道を歩くご一行を背後から。しかし普段着や厚着のお客さんで賑わう参道に自転車乗りの群れを放り込むと目立ちますなぁ。・・・とか言ってる私が一番怪しげだったりしますが。くそぅ、この集団の中にあってもレーパン+SPD−SLペダルの組み合わせは 異様 だ。

    あ〜歩くたびに クリートがカコカコ うるせぇ(笑)

    お菓子を売っている「とらや」の前にはこんな看板が。ファンにはたまらないでしょう。

    私だって以前ユニバーサルスタジオで エイリアンのスーツ 見つけた時にはその前にへばり付きましたし。(※クリックで画像表示)

    激辛煎餅を食べて、幸せそうな「hototo」さん。うわぁ 真っ赤だよ煎餅が真っ赤だよ! 私はとても食べられませんよこんな凄いの。

    しかしイイ笑顔で食べてます。

    今回のOFFにおける、ベスト笑顔ですな。

    こちらは焼き鳥をぱく付いている「kazu1126」さん。うわ匂いがたまらん、こっちまでお腹減って来ますねぇ。空きっ腹にいは堪える匂いです。

    背後のお店は、いわゆる当時の駄菓子屋さんですが店内もシッカリ昔ながらのものが売られています。ラムネとか懐かしいなぁ・・・。

    道端に腰掛けて、シングラーさんが「もつ煮」を食べてます。こりゃまた暖かそうですねぇ。(笑)

    残念な事に私は内臓系が苦手なのであまり食べないんですが、これがもし豚汁とかだったらきっと もの凄い勢いで突撃 してます。

    こちらは同じく「もつ煮」を笑顔で食べてる、ももたさん。ニット帽とおヒゲの組み合わせで、私にはどうしても 港に戻った漁師さんが食事してる ように見えて仕方がありません(笑)

    これは何でしょう?実はコレ、看板にも書いてえるように「のしいか」を作ってる所なんです。

    話には聞いた事があっても実際に見るのはこれが初めて。あまりの物珍しさに眺めるだけで終わってしまいましたが、今から考えるとちょっと味見しとけば良かったな〜。

    kazu1126さんが焼き鳥を食べている写真で背後に見えていた赤い自動販売機ですが、よく見ると何やら変なものが付いてます。

    近寄ってみると温度計のようです。しかしこうやって外に露出していると、ちょっと見た目には 時限爆弾 か何かにしか見えません。どうやら機能してはいないようですが、こういった遊び心は好きですねぇ。

    さて、参道に入った折に「勘違いしていた」と書きましたが、実は私、今回のOFFが食べ歩きだと知らずに参加していたので、いつものOFFのようにどこかの店に入ってお昼を食べるんだとばかり思ってまして、気が付けば皆さん帝釈天に向かって戻って行きます。

    みんなに聞いてみるとどうやら今回は参道食べ歩きだとの事なので、

    やべぇ食いっぱぐれる!

    と周囲をあさると、いいものが見えました!

    焼き団子と草団子、秤にかければ私は断然草団子です。お店に突撃して早速購入してみましたが、いい色ですねぇ。ちゃんと餅の中にヨモギでしょうか、葉の破片も入ってます。

    団子の上に乗った餡も「これでもか!」というぐらいにタップリですね。こりゃ楽しみだな。まずはひと口・・・

    ウマ−−(゚∀゚)−−!!

    こりゃ旨い!

    続いて見つけたのは芋のお菓子。「紫芋」もそそりますが、隣の「農林二号」という名前が気になって仕方ありません。こりゃ両方行っときましょう。

    右が「紫芋」、左が「農林二号」。お店の人にうかがったところ農林二号というのは芋の品種名だそうです。

    どちらも中はしっとりしていて非常においしいのでお勧めですよ。

    そうこうするうちに一行は無事に帝釈天の境内に戻って来ました。楽しい時間はすぐ過ぎてしまうもので、辺りにはもう夕暮れの気配が。

    ふと見ると鐘と銀杏がいかにも夕方といった眺めです。なんだか「ゴ〜ン」と鐘の鳴る音が聞こえて来そうな感じですな。

    そうして戻った河川敷での談笑中。中央の黒と黄色のウェアが今回の幹事を務めて下さったミウラSVさん。お疲れ様でした!

    この後は特に予定もないのでノンビリと世間話に花を咲かせ、三々五々帰宅の途に着きます。

  • 久しぶりの大所帯OFF会でしたが、トラブルなく無事に終了しました。初参加の方々も楽しんでいただけたようで何より。今後も参加してくれるといいですな。

    2007年最後の大規模OFFでしたが、2008年はもっと沢山参加したいですねぇ。2007年は仕事に追われて参加回数がガックリ減ってしまいましたので・・・。




    戻る