三浦半島ツ−リング

2010年2月7日



■冬だ三浦半島だ海の幸だ■

今回は久し振りの三浦半島ですが、いつものメンバーではなく チーム「アルバトロス」 の皆さんにご一緒させていただきました。

メンバーのイチローさんの提案で、神奈川の日吉駅付近を出発、鎌倉経由で三浦半島を一周しようという企画です。むひょひょひょ(^∀^)これは楽しそうじゃないですか。以前にも 「あなじて」 の皆さんと走った事のある三浦半島ではありますが、今回はまた違ったコースになりますから、景色も楽しみです。そしてイソイソと準備にかかる私・・・。

ここ2ヶ月ほど、ホイール組み直しのために1号車であるGIANTのCS-R100に乗れない状態が続いていましたが、ようやく組みあがったホイールをショップから引き取って来る事ができたので、久し振りに1号車での参加になります。

写真がそのホイールですが、リムは手持ちのOPEN PROを転用して、ハブを従来のDEOREから新型XTRに取り替えて組み直してもらいました。

作業は毎度の事ながら 「セオサイクル・ららぽーと店」 さんにお願いしています。

事前に「もしかしたら黒のスポークが無くてシルバーになってしまうかも・・・」と言われていましたが、有難い事に黒のスポークを入手して組んでくれていました。ブルベで多少路面が荒れたトコロを走るのでスポークテンションは少し高めでお願いしており、馴染むのにどれくらいかかるかな、と心配していましたが、週末に1日走るだけでほぼ馴染んだようです。(^^)

この新しいホイールに履き替えてから、まとまった距離を走るのは今回が初めてとなるので少しドキドキ・・・。ペダルもブレーキシューも取り替えたばかりなので様子を見ながらの走行になりそうですね。

とりあえず用心のため ペダルレンチも搭載 します(−−;

神奈川県の日吉駅付近に午前7:45集合との事で、5時台の電車に乗り込んで移動を開始しましたが、最近の列車って運転席後方の手すりが無いんですね〜。輪行袋が倒れないようにバンドで固定するつもりでしたが、仕方なく手で支えたまま立ち乗りするハメになりました。

せっかくガラガラの車内なんだから、座って行きたかったな・・・。

写真は、山手線に乗り換えてから目黒駅に向かっている途中の眺めですが、まだ夜も明け切っていない状態ですよ。意外に綺麗だったので撮影してみましたが、なかなかうまく行かないモンですね〜。ちゃんとしたカメラを持ってこなかったのが残念でしたが、カメラはかさばりますから・・・。

その後目黒駅で地下鉄東急線に乗り換えて日吉駅に到着すると、便所で普段着からレーパンに着替えてから荷物をコインロッカーに預け、集合地点に向けて出発します。

初めて行く場所なので、集合地点までGPSにナビゲートしてもらいながらノンビリ走って・・・到着したのは大通り沿いの工場街のような場所で、周囲を見回してもそれらしい人影がありません。たぶんこの近くなんでしょうが、ウロウロ動き回って迷子(笑)になるのも間抜けですから、そろそろ集合場所に来ているはずの まろーん に連絡を入れてみると、なんと数10mしか離れていない場所が集合地点でした(^^;

まろーんに案内してもらって無事に集合地点に辿り着きました!

手前が今回の発起人であるイチローさん。奥がまろーん。今回のメンバーはあと2人、ORBEA Orca乗りのモトさん、同じくORBEA乗りの慎之助さんが参加します。

準備が整ったらいよいよイチローさんを先頭に5人1列縦隊で走行開始。近場のコンビニエンスストアで軽く補給を済ませると三浦半島に向かってひた走ります。

基本的に「ALBATROSS」のメンバーで走る場合には補給以外に停車する事がほとんどないので途中の写真はほとんどありません(^^;

この写真は城ヶ島に渡るための橋の上から撮影したもので、富士山がくっきりと見えていました。普段でも富士山を見る機会が少なく、葛西臨海公園近辺からでは豆粒ぐらいにしか見えないので、この大きさの富士山が見られるのは私にとっては貴重です。

しかし、海越しに見える富士山というのもなかなかいいモンですな(^^)

橋から見下ろすと、予想以上に綺麗な海水です。エメラルドグリーンとまでは行きませんが、青というよりは若干薄緑がかった透明度の高い海水でした。まだ本土の海岸部でもこんなに綺麗な海が残ってるんですねぇ・・・。


■漁港の昼メシがウマい!(゚∀゚)■

さて、そろそろお待ちかねのお昼ですよ。案内された先のお店の玄関前には写真のような乾燥台が置かれていて、いかにも海辺の町といった雰囲気です。

写真を撮っている間に皆さんはゾロゾロと店内へ入って行ってしまったので、慌てて後を追いかけて店内へ・・・。

店内でメニューを見ると、どれも美味そうですね。このあたりではマグロが獲れるようで、メインはマグロのようです。ミックス丼であれば更に烏賊が加わり・・・といった具合で悩みますよコレは。

結局私は「まぐろカツ定食」(¥1000)を注文し、他のメンバーもそれぞれ注文すると・・・来ました来ました。こりゃ〜美味そうだ!

さっそくいただきましょう!(^^)

写真は左手前から時計回りに「慎之助さん」、「イチローさん」、「モトさん」、「まろーん」、そして私の順になります。

もちろん撮影者の私は写っておりません・・・って写ってたらイヤだな(^^;

食べ終わると、店の近くでサザエが食べられるという事なのでゾロゾロと移動開始です。店から歩いて50m少々でしょうか、駐車場の一角に長いテーブルが置かれてサザエが焼かれていました。

これがそのサザエ壷焼きですが、焼きたての熱々で見るからに美味そうですよ。それでは冷めないうちにいただくとしましょう。

イチローさんの「うまく引っ掛けて、貝の内側の穴に沿って取り出すんだけど難しいよ〜(^^)」とのアドバイスに従って、爪楊枝でもって「よっこらせ」と・・・。

うまい具合に全部スルリと出て来ました!(゚∀゚)

さぁ皆さんご覧アレ。これが焼きたてサザエの壷焼きでございます!

・・・って何ですかこのカラフルでグロいウ○コみたいなのは・・・。

     ∧_∧
    (ill ´Д`) ゲエェ・・・
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

何の予備知識もない状態で欧米の方々がこれを見た時の反応を、ぜひ見てみたい気がします(笑)

しかしながらこの物体は私も含めて大半の日本人にとっては 御馳走 です。緑色の部分は内臓だそうで、人によっては「苦い」という理由で取り除く事もあるそうですが、とりあえずはせっかくですから全部パクッと行ってみましょう。

うん、確かにちょっと苦味もありますが、全体的に塩味も効いていて美味いですね。こりゃ〜焼きたてでないとダメだな(^^)

久し振りの珍味に満足したところで、残った行程を消化しつつ帰路に着きます。


■剱埼灯台で海を眺める■

昼食の後は海沿いを基本に走りますが、時折ちょっとした峠の上り下りがあるのは土地柄仕方のない事ですが、この方が走りや景色に変化があって楽しいですね。

残念だったのは途中で二輪暴走族モドキの大集団とすれ違った事。台数だけなら30台以上と立派なモンですが、大半の車体が小排気量のものやスクーターっぽかったのは不景気を反映しているのかな・・・?

しかしこれだけの集団を見るのは久し振りですよ。首都圏ではもはや滅多に見かけることもなく、ほぼ壊滅状態だと思っていましたが、どうやらこの辺りは 保護区 か何からしく、いまだにこれだけの台数が走っているようです。

とはいえ迷惑な事には変わりありませんな。特にトンネル内では小排気量のショボいエンジンの甲高い音は異様に耳障りですよ。 「閃」を目線の高さで水平点灯 してやろうかとまで思うぐらいです。(-_-メ


しばらく走って辿り着いたのが「剱埼灯台」ですが、ここに至るまでの風景はイイですねぇ。道路自体は細めの(1車線ぐらいかな?)農道という言葉がシックリ来そうなシロモノなんですが、土地自体が海に突き出した地形なうえに周囲は平坦な畑ばかりですから見晴らしのいいコトと言ったらありません。

そして細い石畳の上り坂を越えるとそこには真っ白な灯台が!

やや小さめの灯台ですが、こういう建物って何だか好きですねぇ。

「皇太后陛下行啓記念碑」を拝み倒すまろーん。

むぅ、

大日本帝国臣民の鑑

ですな。

まろーんの愛車、GIANT OCR-1。少し前に購入したANCHOR RHM9が余りにも軽量かつ乗り心地がよいので「これに慣れてはイカン」とトレーニングを兼ねて、こちらを選択したとの事でした。

確かにこの車体はRHM9に比べたら相当重いですからね(^^;

このマシンでサクサク走れるようになっておけば本番のレースでRHM9を投入すれば好成績が期待できます。ただし気を付けないといけないのは、重いマシンに慣れた状態で急に軽いマシンで走ると勝手が違って来るという点。特に上りのダンシングで(汗)

私のペダリングが下手なだけかも知れませんが、以前、重いマシンに慣れた状態でカーボンフレームの軽量マシンに乗って上りのダンシングやらかした時に引き足の勢いで後輪が持ち上がり、 後輪をバウンドさせながら上る ような状態になりました。(^^;

こちらは今回初めてお会いした慎之助さんの愛車であるORBEAのロード。エアロバーのハンドルがTTバイクっぽくてイイですな(^^)

万年資金不足でDHバーが購入できず、向かい風の際にはステム周辺を握り締めて走っている私が「欲しいな〜」と考えている装備の1つです。

何年前だったでしょうか、ツール・ド・フランスのプロローグでスタートしていく選手を正面から撮った映像がありまして、DHバー先端に取り付けられたバーエンドコントローラー(変速レバー)を 上からブッ叩いて 一気に数段変速している様子が滅茶苦茶カッコ良かったのを覚えています。

こちらは以前、秋ヶ瀬公園〜サイボクハムまでのPOTAでご一緒した事のあるモトさんの愛車、ORBEAのOrcaですね。

シートポスト付近のクランプ部分(シートポストがフレームに差さっている部分)の鋭利なデザインが特徴ですが、私はココの部分の造型が大好きです。(^∀^)

最近ではすっかりヒルクライムに取り憑かれているイチローさんの愛車、LOOK 566。もう見た目からして軽そうですよ。こんなマシン持ってたら、そりゃ〜峠を上りたくもなりますわなぁ(^^;

灯台を後にすると、後はひたすらスタート地点の日吉駅を目指して走り続けます。途中で何度かコンビニ休憩を行いながらの行程ですが、ほぼ全般的に慎之助さんとまろーんが交代で先頭を曳いてくれたので、何とかロード勢に付いて行く事ができました。

ソロで走っていたら、このハイペースは維持できなかったでしょうね・・・。(´д`)=3 フゥ

そうして何とか無事にスタート地点に戻って来る事ができました!

各々マシンを車載したり着替えたり、といった帰宅準備が整うと、挨拶を交わして解散となります。私は電車での輪行ですが、その前にサッパリしたかったので、イチローさんに教えていただいた銭湯に寄って行く事にしました。イチローさんが案内して下さり、駅からさほど離れていない場所にある銭湯に向かいます。


■銭湯で、うっかり・・・■

こちらがイチローさんに教えていただいた銭湯「旭湯」。街中にポツンと在る、昔ながらの銭湯のイメージそのままの建物ですな。(^^)

そして数分後、レーパンにメットという不審な格好でイソイソと番台を通過する大荷物の自転車乗りが1名・・・。

ものすげ〜怪しいんですけど(汗)

そうして脱衣所に入ると、後はスポポーンと脱いで風呂場の戸をスパーンと開けて突撃すると、まずはシャワーで髪を洗って・・・あれ?

げろげろ、シャンプーもボディソープも石鹸も無ぇ(汗)

そ、そうか、ここは銭湯だった!健康ランドとか立ち寄り温泉と違って全部自前だった・・・。

久し振りの _| ̄|○

仕方がないのでお湯で可能な限り髪と体を洗い流すと湯に浸かって煮える事数分。薬湯なんでしょうか、大きな袋が湯に浮かべられていて、全体的にスパイスのような不思議な香りが漂っています。なんだかカレーの中に浸かってるみたいだな(^^;

私以外のお客はといえば、年配の男性が2人と親子連れのみ。浴室自体はあまり広くありませんが浴槽が3つ、それからサウナと露天風呂もあるようですね。

しばらく湯に浸かって体を温めたら風呂を出て着替えると駅に向かって輪行です。目黒駅で山手線に乗り換えましたが、始発に近い電車でガラガラだった往路と違って帰りの電車は帰宅ラッシュ時と重なったらしく、オマケに山手線ですから混んでるコト混んでるコト(^^;

何本かやり過ごしてから乗る有様です。続く乗換駅である秋葉原駅でも同様に総武線を1本やりすごし、次の列車に乗り込むと先頭車両の端っこでひたすら小さくなって(笑)家路に着きました。

ほぼ半年振りの三浦半島でしたが、相変わらずの景色の良さを楽しむ事ができたうえに快適な高速巡航を続ける事ができました。

普段が地元のサイクリングロードばかりだと、こういった「知らない土地を走る」というのは本当にいい刺激になります。

参加された皆様、お疲れ様でした!(^^)




戻る