改造/暴走日記(2004年3月)


2004年3月6日(土)

【サドル交換の巻】

 今まで標準装備のサドルを使ってたんですが、ずっと前にサドルバッグ(サドルの下に装着する、いわば小物入れ)を装着しようとした時にサドルのレール長さが足りない/レール角度が浅すぎる事に気付き、ひと周り小ぶりのバッグで妥協してました。

 んが、「せっかく大型サドルバッグがあるのに使えないのは勿体無い」のと「ドサクサ紛れにサドルも軽くしたい」2大煩悩モコモコとこう、盛り上がって来まして、ええ。結局サドルを買い出しに行ってきました。

 自転車屋さんに展示されてるサドルをあれこれ手に取って悩みましたが、「実際どのくらい重さが違うんじゃろ?」と思ったところ、カウンターにはちゃんと「秤」があるじゃないですか。(^^)
 それではと、いきなり自分の車体からサドルを引き抜いて店内に持ち込んで(挙動不審な客だ)、目を付けたサドルと比べてみました。

今まで使ってたサドル約500g
目を付けたサドル約200g

いいじゃないですか、この軽さ!今までの半分っすよ、半分!
さて、お値段は・・・?くるっ(サドルを裏返す音)・・・うを〜(゚Д゚)¥11,520! 税金入れると¥12,096!!

・・・悩む・・・

ええぃくそ軽さには換えられん!←重症

 久々の清水バンジージャンプでしたが、サドル軽量化と合わせて、財布も思いっ切り軽量化されてしまいました。(^∀^ゞ

 ついでにシートピラー(サドルを支えてる柱の部分)も軽くしたかったんで、店員さんに聞いてみたところ、

今自分が乗ってるのはロードレーサーよりもMTB寄りなのでシートピラーが太い。

ほとんどの「軽いシートピラー」はロードレーサー用なので長さも足りない。

ロードレーサー用のでも長めの製品はあるが、太さが足りない。

スペーサーを付ければ、太さを補う事ができる(つまり、自分の車体でも使える)。

やってやれねぇ事ではない。

 そこで、店員さんに「今の車体で使えそうな」製品を探してもらったところ、大体200gぐらいのカーボン素材の製品が出て来ました。早速今使ってる奴と重さを比べると、意外や意外、30gぐらいしか変わらないんですね。
 店員さんの話だと、軽さよりは乗り心地(細かいショックを吸収してくれる、等)が変わるそうで、それだったらサドルだけでいいかなと考えて、とりあえずサドルだけ買って様子を見る事にしました。

ちなみに、今回買ったブツは SELLE san marco の aspide arrowhead gelaround でした。

 早速家に帰ってサドルを付け替えてみると・・・

こうなりました。


サドルが前下がりになってますね。イカンイカン。この後、水平になるように直しました。(^^ゞ
ん〜、今までのと比べると薄いなぁ。
ちょっと、比べてみましょうか。

これだけ違います。


上が今まで使ってた奴、下が新しく付け替えた奴です。
今まで装着できなかったサドルバッグがちゃんと装着できて、嬉しい瞬間。(^^)
これで、工具に鍵に予備の電池、カロリーメイトも収納可能です。

幅も比べてみますか。


ん〜、細くなりました。

 で、乗った感じなんですが、まず最初に感じた事。
ケツが痛ぇ・・・(>_<)
 それに加えて、今まで以上に路面の凹凸のショックが直接ゴツゴツと伝わって来ます。ん〜スパルタンな乗り心地。カーボンのシートピラー、買っちゃおかな?(^^;
 ケツの痛さを感じるのは初めてこの車体に乗って以来、久し振りです。これはどうしようもないんで、しばらく乗って調整しながらケツが痛くならないポジションを見つけるようになると思います。

戻る